 |
● |
どなたでも「単発」でお申し込みできるプログラムです
ネコクラブ会員にならなくても参加可能
|
● |
兄姉での参加、初めてのご家族は割引制度があります |
● |
事前にお読み下さい

|
● |
お申し込みは「公式LINE」・「電話」から |
|
|
● |
ネコクラブ・青空ようちえん平日開催の日程は別ページに掲載

|
|
|
10月の自然教室 |
 |
|
|
 |




 |
今度のキャンプは原始の時代にタイムスリップだ!大人気の縄文人キャンプが、ちびっ子でも参加しやすい2日間になってと登場です。沖縄にある縄文時代の遺跡を見学しながら、縄文時代について学び、縄文コスプレで気分はもう3千年前!マッチを使わずに弓で木をこすりあわせて火をおこし、自分の手で誕生させた火を使って、縄文料理にも挑戦!竹を使って弓矢を作り、狩りの練習をして縄文人に近づいてみよう! |
|
10月15日(土)〜16日(日)
|
|
会場…国頭村(テント泊予定) |
|
集合…09:00 解散…16:00
集合解散場所…ネコ事務所(中城村) |
|
対象…年中(5才児)〜中学生 |
|
一般料金 |
子供 |
\25,500 |
クラブ料金 |
子供 |
\24,200 |
|
|

◎料金は税込みです。
◎料金には、期間中の食費、宿泊費、プログラム料、機材レンタル料が含まれます。
◎年度に1回の保険登録料が掛かります。(子ども1名1,450円) |
|
 |
前回の様子をビデオで紹介 |
|
|
|
|
 |



 |
10月の青空ようちえんは、この時期の定番、メダカやエビのいる水辺の探検へ出かけてみましょう!メダカ池での遊びと、巨大なダムの水辺を探検しみよう! |
|
10月30日(日)
|
|
会場…漢那ダム(宜野座村) |
|
集合…10:00 解散…15:00
集合解散場所…宜野座村漢那ダム |
|
対象…3歳〜親子参加(お子さんのみ、赤ちゃん連れもOK) |
|
一般料金 |
幼児 |
\7,500 |
3歳〜 |
|
|
兄姉 |
\7,500 |
小学生〜中学生 |
|
|
大人 |
\450 |
|
|
|
|
|

◎料金は税込みです。
◎保険登録料が掛かります。(子ども1名1,450円/年に1度、大人は毎回50円) |
|
 |
|
|
|
11月の自然教室 |
 |
|
|
 |



 |
材木やノコギリ、カナヅチを使って、自分たちの「ひみつ基地」づくりにチャレンジするキャンプの登場だ!木を切ったり、クギやロープで組み合わせたり、自分達の基地となる「ティピー」というインディアンテントを作ったり、葉っぱや寝袋を使ってベッドを作ったり、みんなのアイデア次第でどんどん面白い基地ができていく!トントン、カンカン、ギコギコ…、自由にものづくりをしたいメンバー集まれ〜! |
|
11月5日(土)〜6日(日)
|
|
会場…ネコ事務所(中城村・作った基地で宿泊) |
|
集合…09:00 解散…16:00
集合解散場所…ネコ事務所(中城村) |
|
対象…年中(5才児)〜中学生 |
|
一般料金 |
子供 |
\22,500 |
クラブ料金 |
子供 |
\21,400 |
|
|

◎料金は税込みです。
◎料金には、期間中の食費、宿泊費、プログラム料、機材レンタル料が含まれます。
◎年度に1回の保険登録料が掛かります。(子ども1名1,450円) |
|
 |
前回の様子をビデオで紹介 |
|
|
|
|
 |



 |
11月の青空ようちえんは、たき火を楽しむ秋の遊びに挑戦します。海岸をお散歩しながらマキとなる枝や葉っぱを集めるところからはじめて、自分達で火をつけるところに親子でチャレンジ。美味しいおやつを焼き上げることができるかな? |
|
11月20日(日)
|
|
会場…ネコ事務所・吉の浦海岸(中城村) |
|
集合…10:00 解散…15:00
集合解散場所…ネコ事務所(中城村) |
|
対象…3歳〜親子参加(お子さんのみ、赤ちゃん連れもOK)
※幼児向けのため小学生以上のお子さんだけでの参加は原則できません。兄姉として一緒に参加は可能です。 |
|
一般料金 |
幼児 |
\6,500 |
3歳〜 |
|
|
兄姉 |
\6,500 |
小学生〜中学生 |
|
|
大人 |
\450 |
|
|
|
|
|

◎料金は税込みです。
◎保険登録料が掛かります。(子ども1名1,450円/年に1度、大人は毎回50円) |
|
 |
|
|
12月の自然教室 |
 |
|
|
 |



 |
お月様が出て来るのが遅く、空の暗い冬の夜は、星空に会いにキャンプに行こう。冬のお勧めキャンプは「星空キャンプ」1日目は自分で星座盤を手作りしてみよう。2日目は山の上にあるキャンプ場にでかけます。途中でJAXA(宇宙航空研究開発機構)の施設見学をして日本の宇宙開発について学び、夜は山の上に大きな天体望遠鏡を設置して天体観測。なんと早朝、日の出前の天体観測もある宇宙三昧の3日間! |
|
12月2日(金)〜4日(日)
|
|
※初日は夕方集合です。
12/2(金)は、夕方19時に中城村のネコのわくわく自然教室事務所で集合し星座盤作りと望遠鏡操作の活動、宿泊となります。夕食をとってからお越し下さい。集合が遅れる方も対応可能です。ご相談下さい。 |
|
会場…ネコ事務所、国頭村(宿舎泊予定) |
|
集合…12/2・19:00 解散…12/4・16:00
集合解散場所…ネコ事務所(中城村) |
|
対象…年中(5才児)〜中学生 |
|
一般料金 |
子供 |
\28,600 |
クラブ料金 |
子供 |
\27,200 |
|
|

◎料金は税込みです。
◎料金には、期間中の食費、宿泊費、プログラム料、機材レンタル料が含まれます。
◎年度に1回の保険登録料が掛かります。(子ども1名1,450円) |
|
【おことわり】
新型コロナの感染状況によっては、下記の変更を行う場合があります。
◆JAXA施設の見学が取りやめになる場合 |
|
 |
前回の様子をビデオで紹介 |
|
|
|
|
 |



 |
冬の定番青空ようちえんは、自然の素材を使ってクリスマスの飾り作りに親子で挑戦します。素材を集めるところからはじめて、ツルを編んでいろいろな形を作ったり、沖縄らしい海辺の素材やきれいな花を飾り付けたり、自分だけのリースを作ろう。 |
|
12月17日(土)
|
|
会場…吉の浦公園(中城村) |
|
集合…10:00 解散…15:00
集合解散場所…中城村吉の浦公園 |
|
対象…3歳〜親子参加(お子さんのみ、赤ちゃん連れもOK) |
|
一般料金 |
幼児 |
\7,500 |
3歳〜 |
|
|
兄姉 |
\7,500 |
小学生〜中学生 |
|
|
大人 |
\450 |
|
|
|
|
|

◎料金は税込みです。
◎保険登録料が掛かります。(子ども1名1,450円/年に1度、大人は毎回50円) |
|
|
|
|
 |



 |
さむ〜い冬休みは、温かくておいしいアウトドアのキャンプ料理に挑戦してみよう。まずは、海岸でマキを集めて、レンガを組んでオーブンを作るところから。2日間の食事はすべて、自分達でアウトドア料理に挑戦。ピザを焼いたり、パンやジャムを作ったり、焼きおにぎりにネコわくキャンプで一番美味しいと言われるとっておきの朝ごはんも作ろう! |
|
12月24日(土)〜25日(日)
|
|
会場…ネコ事務所(中城村・テラス泊) |
|
集合…09:00 解散…16:00
集合解散場所…ネコ事務所(中城村) |
|
対象…年中(5才児)〜中学生 |
|
一般料金 |
子供 |
\22,500 |
クラブ料金 |
子供 |
\21,400 |
|
|

◎料金は税込みです。
◎料金には、期間中の食費、宿泊費、プログラム料、機材レンタル料が含まれます。
◎年度に1回の保険登録料が掛かります。(子ども1名1,450円) |
|
 |
前回の様子をビデオで紹介 |
|
|
|
|
 |



 |
ザックを背負って山を歩く
自分への挑戦
迫力満点の冒険に満ちた高学年向けマスターコース。年越しキャンプとして子ども達に人気の「バックパッキング」もなんと今年で13年目。寝袋、食料、なべ、水、テントなどのすべてを背中のリュックにつめて山道を歩いて移動するキャンプ。リュックの重さは子ども1人分にもなる。車の助けなんかない。頼れるのは「自分の足」と「仲間」だけ。
太平洋から上がる初日の出を目指して、東シナ海側から国頭の山並みを横断します。横断しきった元旦10kmの初歩き。補給拠点で食材を補充して、再びスタート地点を目指す6日間。さぁ、新年まで無事歩き通せるかな?!きっと、これまでの自分の限界をやぶることになる。
挑戦者を待ってます! |
|
12月29日(木)〜1月3日(火)
|
|
◎宿泊は各自で背負うテントになり、ずっと山中でのテント泊となります。
◎1/1の宿泊はペンション(ナカヤマテイ)を予定。
◎詳しい持ち物等は、お申し込み後に別途お知らせいたします。
◎バックパック用のザックやブーツなどを揃える必要があります。(別途案内)
※解散時間は進行具合でより遅い時間になることもあります。昨年は24:30。 |
|
会場…国頭村(テント泊予定) |
|
集合…12/29・08:00 解散…1/3・24:00
集合解散場所…ネコ事務所(中城村) |
|
対象…小学5年生〜高校生 |
|
一般料金 |
子供 |
\78,700 |
クラブ料金 |
子供 |
\74,800 |
|
|

◎料金は税込みです。
◎料金には、期間中の食費、宿泊費、プログラム料、機材レンタル料が含まれます。
◎年度に1回の保険登録料が掛かります。(子ども1名1,450円、高校生1,850円) |
|
|
前回の様子をビデオで紹介 |
|
|
|
|
|
|
● |
事前にお読み下さい

|
● |
お申し込みは「公式LINE」・「電話」から |
|
|
● |
ネコクラブ・青空ようちえん平日開催の日程は別ページに掲載

|
|
|
|
 |

【2022年度パンフレット】
こちらからダウンロード出来ます(PDF) |
キャンプの動画プレイリスト(YouTube) |
|
|
|
|